Author Archives: kikuikaijms

プレメディカル東京 夏期講習いよいよスタート!

プレメディカル東京 夏期講習いよいよスタート! はコメントを受け付けていません
Filed under 菊医会より

≪実力養成!夏期講習(7/15)スタート!≫

夏期講習では演習に特化した授業を展開します。
受験生にありがちな演習不足を夏の間に解消し、後期の実力発揮へと繋げます。

♣英文法 ♣英文解釈 ♣医系英語

♦数学ⅠAⅡB ♦数学ⅢC ♦数学特講

◊化学 ◊物理 ◊生物

♥小論文
♥国語

※地理・倫理・リスニングは選択制となります。

詳細はプレメディカル東京のホームページをご覧になるか、
フリーダイヤル 0120-142960 または プレメディカル教務宛てメール にてお問い合わせ下さい!

次号予告

次号予告 はコメントを受け付けていません
Filed under JMS編集部より

月刊JMS2013年8月号(7月31日発売)

月刊JMSは、次号8月号で通巻200号を迎えることとなりました。これもひとえに、皆様方のご支援とご指導の賜物と厚く御礼申し上げます。皆様方には、これからもなお一層のご愛顧 、ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

200号記念特別対談:横倉義武・第19代日本医師会長 × 野村元久・JMS主幹
特別寄稿:「日本が誇る重粒子線医学の最前線(仮)」中野隆史・群馬大学重粒子医学研究センター長
その他:「日本医療経営学会夏季セミナー」 ほか

※掲載内容は予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください

月刊JMS 2013年7月号

月刊JMS 2013年7月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

第5回 アフリカ開発会議(TICAD V)

第2回 野口英世アフリカ賞で2博士が受賞
日本プレスセンターで記者会見を開催 医事評論家・伊藤正治

第87回 日本感染症学会学術講演会・第61回日本化学療法学会総会を開催
共に感染症と化学療法の未来を考えよう

セミナー「ワクチンをよく知ろう」
予防接種法改正に際して~疾病・効果・副反応に関する正しい理解を~

中国の伝統医療の変遷と現状
日本医療経営学会理事長 元ニューヨーク医科大学臨床外科教授・廣瀬輝夫

第16回 比較腫瘍学常陸宮賞
平山文博博士・日本血液製剤機構中央研究所主任研究員、
立松正衛博士・日本バイオアッセイ研究センター客員研究員が受賞

第123回 漢方医学フォーラムより
がん領域での漢方医学

「国際モダンホスピタルショウ2013」を開催

Serials

一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部進学専門校プレメディカル東京

失われた20年とこれからの資産運用
あおぞら証券副会長兼最高執行責任者 伊藤 武

小説「柳絮舞う」 作・茂堂 久

Medical Who’s Who 
国際医療福祉大学総長 矢崎 義雄

ラクトフェリン物語

関西JMS 医療の国際化とキフメック病院の果たす役割(前編)
田中紘一・神戸国際フロンティアメディカルセンター理事長
中村 稔・経済産業省近畿経済産業局総務企画部長

プレメディカル東京 プレメディカルコース新設!

プレメディカル東京 プレメディカルコース新設! はコメントを受け付けていません
Filed under 菊医会より

≪大卒生の医学部進学≫をサポート致します!

 文系大卒生と理系大卒生で別のコース設定!

♣いずれも大卒生・社会人の受講に差し支えがないよう、夜間開講クラスとなっています。

 詳細をお知りになりたい方は、プレメディカル東京教務課0120-142960までお願いいたします。

プレメディカル東京 廣瀬学長講演会開催!

プレメディカル東京 廣瀬学長講演会開催! はコメントを受け付けていません
Filed under 菊医会より

 廣瀬輝夫学長が講演6/29)

 「米国における医学生の実態について―日本の医学生との違いを焦点に―」

次号予告

次号予告 はコメントを受け付けていません
Filed under JMS編集部より

月刊JMS2013年7月号(6月30日発売)

国際会議:日本政府が国連、世界銀行等と共催するアフリカの開発をテーマとする国際会議
    「第5回アフリカ開発会議」を取り上げます。
寄稿:「中国の伝統医療の変遷と現状」廣瀬輝夫・日本医療経営学会理事長  
その他:「第2回野口英世アフリカ賞」、「ワクチンについてよく知ろう」、
    「がん患者と向き合う漢方医学の役割」、モダンホスピタルショウ ほか

※掲載内容は予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください

月刊JMS 2013年6月号

月刊JMS 2013年6月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

第15回武見セミナー
「21世紀におけるわが国の国家像」
対談 武見敬三・参議院議員 × 麻生太郎・副総理兼財務大臣
武見セミナー懇親会での国会議員・各医療団体代表による挨拶
武見敬三・参議院議員 参議院予算委員会質疑応答

第110回日本内科学会総会・講演会
多様性に対応する内科学

第53回日本呼吸器学会学術講演会
呼吸器病学のニューパラダイム

第29回 日本国際賞授賞式を開催
2分野3博士に授賞

世界マラリア・デーに内外二つの団体が会見
ベルギー王女も特別代表として来日し、講演 医事評論家・伊藤正治

第56回 日本腎臓学会学術総会開催

第5回 夏季医療経営セミナーのお知らせ
「医療の消費税問題」

プレメディカルコース新設
大卒生の医学部進学をサポート!

Serials

一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部進学専門校プレメディカル?東京

失われた20年とこれからの資産運用
あおぞら証券副会長兼最高執行責任者 伊藤 武

小説「柳絮舞う」 作・茂堂 久

Medical Who’s Who
公益財団法人日本対がん協会会長 垣添 忠生

ラクトフェリン物語

関西JMS 公開シンポジウム「iPS細胞 再生医学研究の最前線」

月刊JMS 2013年5月号

月刊JMS 2013年5月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

<巻頭特別対談>
健康投資と「熟年パワー」
武見敬三(参議院議員) × 野村元久(JMS主幹)

がん検診受診率50%超を目指して
がん検診企業アクションシンポジウムを開催

第122回漢方医学フォーラム
最新エビデンスによるがん領域での漢方の可能性

膵がん治療の新たな選択肢として期待
アカデミア発の治験薬「GBS-01」

必要性増すがんのリハビリテーション
辻哲也・慶應義塾大学准教授が講演 ジャーナリスト 小川 明

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)設立に向けて
独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構理事長 尾身 茂

第77回 日本循環器学会学術集会
世界へ翔く日本の循環器病学

第44回 内藤記念科学振興賞
月原冨武・兵庫県立大学特任教授(大阪大学名誉教授)が受賞

日本のアナフィラキシー対策の現状

Book Review『医者の世話にならない生きかた』渥美和彦 著

Serials

一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部進学専門校プレメディカル東京

失われた20年とこれからの資産運用
あおぞら証券副会長兼最高執行責任者 伊藤 武

小説「柳絮舞う」 作・茂堂 久

Medical Who’s Who
東京医科大学医学総合研究所所長 西岡 久寿樹

ラクトフェリン物語

関西JMS
大阪大学大学院医学系研究科講師 瀧口修司

次号予告

次号予告 はコメントを受け付けていません
Filed under JMS編集部より

月刊JMS2013年5月号(4月30日発売)
特別対談:自由民主党参議院議員の武見敬三先生と小誌主幹による対談
     「日本の活力をいかに高めるか(仮)」
がん特集:「がん検診企業アクションシンポジウム」「がん領域での漢方の可能性」
     「がんのリハビリテーション」
寄稿:尾身茂・独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構理事長
                                ほか
皆様からのご購読のお申し込みをお待ちしております。
※掲載内容は予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください

月刊JMS 2013年4月号

月刊JMS 2013年4月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

第43回日本心臓血管外科学会
新・匠の時代―知覚し、思考する心臓血管外科医をめざして―

第16回日本心臓財団メディアワークショップより
動脈硬化性疾患予防ガイドラインと最新の予防

平成24年度 高松宮妃癌研究基金学術賞等贈呈式

精神疾患への偏見解消に熱い思い
東京でアンチスティグマ国際会議を開催 ジャーナリスト 小川 明

慢性疼痛をめぐる医療の将来動向
第42回日本慢性疼痛学会より

自然免疫の新しい考え方
第200回生命科学フォーラムより

東日本大震災から得た組織の危機管理
―原発事故への対応を通して―

第28回日本環境感染学会総会
感染制御におけるパラダイムシフト
―新時代のネットワーク構築を目指して―Think globally, Act locally

新製品紹介「BD マイクロファインプラスTM32G×4mm」

「伊賀塾」に全国から168人が参加

Book Review『医師になるには』小川 明 著

Serials

一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部進学専門校プレメディカル東京

失われた20年とこれからの資産運用
あおぞら証券副会長兼最高執行責任者 伊藤 武

小説「柳絮舞う」 作・茂堂 久

Medical Who’s Who
財団法人国際全人医療研究所理事長 永田勝太郎

ラクトフェリン物語

関西JMS
キフメック設立準備室代表 田中紘一

月刊JMS 2013年3月号

月刊JMS 2013年3月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

欧州製薬団体連合会(EFPIA)血液製剤メディアセミナー
日本の血友病治療と血液事業の課題と対策

日本国際賞受賞者が決定
2分野で3博士が受賞

東日本大震災と循環器・呼吸器疾患

「女性の健康週間2013」今年も3月1日より実施
テーマは「私たちには主治医がいます―生涯主治医がいる安心を―」

〝忘れられたがん〟「肉腫(サルコーマ)」の治療最前線
悪性軟部腫瘍に分子標的薬「ヴォリエント錠200㎎」登場

国民皆保険存続には抜本的改革が必要
日本医療経営学会理事長 廣瀬輝夫

がん悪液質における漢方薬のエビデンス
漢方医学フォーラムより

米国研究製薬工業協会(PhRMA)新年記者発表会

ワクチンで赤ちゃんを守ろう!
乳児用ワクチンを取り巻く最新動向?

Serials

失われた20年とこれからの資産運用
あおぞら証券副会長兼最高執行責任者 伊藤 武

小説「柳絮舞う」 作・茂堂 久

Medical Who’s Who
獨協医科大学名誉教教授 信田重光

ラクトフェリン物語

関西JMS 桜橋渡辺病院副院長・大阪大学医学部臨床教授 藤井謙司

月刊JMS 2013年2月号

月刊JMS 2013年2月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

卒後臨床研修評価機構5周年記念会

医療介護福祉政策研究フォーラム 第1回シンポジウム
「医療・介護の2025年問題を乗り切るために」

第16回 日本統合医療学会IMJ2012 大阪大会
「新たな医療の潮流、全人的統合医療」

第2回 臨床ゲノム医療学会〝愛知大会〟
生活習慣病ゲノム検査の課題と展望

第11回 日本医療経営学会総会印象記

不幸な子どもの救済に国も本腰を―「こうのとりのゆりかご」
東京医療保健大学教授・ジャーナリスト 日比野守男

「日本スペイン交流400周年」を開催

Serials

失われた20年とこれからの資産運用
あおぞら証券副会長兼最高執行責任者 伊藤 武

小説「柳絮舞う」 作・茂堂 久

Medical Who’s Who
タニタ体重科学研究所所長 池田 義雄

ラクトフェリン物語

関西JMS 川崎医科大学呼吸器内科 岡三喜男教授

月刊JMS 2013年1月号

月刊JMS 2013年1月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

世界エイズデー 特別シンポジウム
ウイルスとの闘いの最前線―世界を動かす現場力―

第26回 日本エイズ学会学術集会・総会
~つなぐ つづける ささえあう~

第49回 ベルツ賞贈呈式
自己免疫疾患をテーマに天谷雅行氏・山本一彦氏らが受賞

第7回 医療の質・安全学会学術集会
~社会技術としての医療の基盤構築~

医療現場の緊急事態を回避せよ!
風力発電装置で常時電力を確保

PhRMAメディアセミナー
世界のNCD予防対策の現状

勤務医の6割が「やめたい」
勤務医労働実態調査で判明 ジャーナリスト 小川 明

グローバル化する保健医療 製薬協フォーラムより

第16回 日本心血管内分泌代謝学会学術総会
「慢性炎症と臓器連関」

世界初、アンナプルナ登頂 モーリス・エルゾーグ氏をしのんで

JMS Eye まちなか集積医療の取り組み

【連載】

失われた20年とこれからの資産運用
あおぞら証券副会長兼最高執行責任者 伊藤 武

小説「柳絮舞う」 作・茂堂 久

Serials

一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部受験専門校プレメディカル東京

Medical Who’s Who
社団法人 日本専門医制評価・認定機構 理事長 池田康夫

ラクトフェリン物語

関西JMS 関西医科大学眼科学教室講師 城 信雄

次号予告

次号予告 はコメントを受け付けていません
Filed under JMS編集部より

月刊JMS 2013年2月号では、新医師臨床研修制度を客観的なデータと調査結果に基づき評価する卒後臨床研修評価機構の5周年記念会を取材しました。臨床研修制度の評価や、動向についての報告をお届けします。また、「医療・介護の2025年問題を乗り切るために」をテーマに行われた医療介護福祉政策研究フォーラムや、第16回日本統合医療学会IMJ2012 大阪大会について取り上げます。発売は1月31日です。皆様からのご購読のお申し込みをお待ちしております。

月刊JMS 2012年12月号

月刊JMS 2012年12月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

第50回日本癌治療学会学術集会
「黎明から飛躍へ」

免疫疾患の最前線
第40回 日本臨床免疫学会総会
シンポジウムより

COPD特集
産学連携でCOPD対策
GOLD日本委員会がメディアフォーラム

第31回 日本認知症学会学術集会
認知症―臨床知と脳科学の融合

第6回 日本循環器学会プレスセミナー
肺高血圧症について

第10回 リリー インスリン50年賞
世界糖尿病デーを前に11人が受賞

日本人類遺伝学会 第57回大会
解析から応用へ、そして未来への飛躍

製薬協 定例記者会見
新キャンペーンとコード・オブ・プラクティス策定を発表

新連載のお知らせ

JMS Eye 医療技術評価の導入について

日本ラクトフェリン学会 第5回 学術集会
ラクトフェリン研究のさらなる飛躍を目指して

Serials

一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部受験専門校プレメディカル東京

Medical Who’s Who セントラル病院 院長 安藤明子

ラクトフェリン物語

関西JMS 神戸商工会議所会頭 大橋忠晴

プレメディカル東京 合格への冬期・直前講習 募集中!

プレメディカル東京 合格への冬期・直前講習 募集中! はコメントを受け付けていません
Filed under 菊医会より

≪合格への冬期・直前講習生  募集中!≫

♣ 冬期講習(12/3~12/22)   弱点の完全補強と実戦力の養成!

【クラス授業】国公立・難関私立医大コース・私立医大コース

【志望校別個別授業】2コマ単位で、個人の志望校に合わせて全科目対応!

♣ 直前講習(1/3~3/9)   合格への答案作りの練成!

【センター試験完成コース・国公立2次対策コース・私立医大対策コース】

※ 冬期・直前とも、クラス・個別・クラス個別併用など選択可能です。

 

 ≪後期特別集中コース 開講中!≫  

 ♠「志望校別合格特訓個別講座」開講!

♠ 高2生も、今から医学部合格に向け本格スタートを!

♠ 高1生も、基礎学力の充実徹底で盤石の足固め一歩リードを!

 詳細はプレメディカル東京のホームページをご覧になるか、
フリーダイヤル 0120-142960 または プレメディカル教務宛てメール にてお問い合わせ下さい!

月刊JMS 2012年11月号

月刊JMS 2012年11月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

巻頭特別対談
財団法人 竹田綜合病院・総合医療センター開院記念 特別企画
震災を乗り越え、会津若松の地に最先端医療センターの誕生
竹田綜合病院理事長 竹田秀 × JMS主幹 野村元久
竹田綜合病院・総合医療センター紹介

山中伸弥教授がiPS細胞で
ノーベル医学生理学賞を受賞

第54回 全日本病院学会 in 神奈川
地域医療の最前線>~みなとみらいから未来へ~

日本の再生復興に求められる量的・質的QOLの充足とは
聖路加国際病院理事長 日野原重明

日米の生活保護者に対する医療介護対策の問題点
日本医療経営学会理事長 廣瀬輝夫

個別化医療とコンパニオン診断薬
――製薬協メディア・フォーラムより

免疫老化と疾患
―免疫系の自己識別をめぐって―

京都大学大学院医学研究科免疫細胞生物学教室教授 湊 長博

オリンパスが医療事業の展望を発表>
世界初の機能を搭載した大型新製品を発売

JMS Eye
急がれる日本の行政改革

Book Review
『アスクレピオスの愛人』 林 真理子 著

第11回 日本医療経営学会学術集会・総会のお知らせ

第16回 日本統合医療学会(IMJ大阪大会)のお知らせ

Serials

一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部受験専門校プレメディカル東京

Medical Who’s Who 埼玉医科大学ゲノム医学研究センター名誉所長 村松正實

ラクトフェリン物語

関西JMS 神戸市医師会会長 本庄 昭

次号予告

次号予告 はコメントを受け付けていません
Filed under JMS編集部より

月刊JMS 2012年11月号では、東日本大震災を乗り越えて10月に福島県・会津若松の地に誕生した、竹田綜合病院・総合医療センターについて巻頭で特集します。また、日本中を沸かせた山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所所長のノーベル賞受賞や、地域医療をテーマにパシフィコ横浜で行われ、黒岩祐治・神奈川県知事も講演した全日本病院学会についても取り上げます。発売は10月31日です。皆様からのご購読のお申し込みをお待ちしております。

月刊JMS購読お申し込み方法

E-MAILでのお申し込み/edit@j-m-s.co.jpまで購読申し込みの旨、ご連絡ください。その際、件名を「JMS購読申し込み」として、本文にお名前、ご住所、お電話番号をご明記いただけるとスムーズです。

電話でのお申し込み/TEL03-3585-9201「JMS購読申し込み係」までお電話ください。

年間特別購読料10,000円(税込)/年12回発行  1部1,000円(税込)

 

月刊JMS 2012年10月号

月刊JMS 2012年10月号 はコメントを受け付けていません
Filed under バックナンバー

「エイズの終焉」は実現するか
第19回 国際エイズ会議より
東京医療保健大学教授・ジャーナリスト 日比野守男

ACCJ世界肝炎デー記念講演会
世界肝炎連盟ゴア会長らが講演

臨床医学研究のあり方と課題
自治医科大学学長 永井良三

自閉症教育の創出に向けて

スミス・アンド・ネフュー 日本での革新の25周年
日本の医療市場への貢献、新製品紹介、およびグローバル戦略

パーキンソン病の最前線

平滑筋学会とともに歩んだ消化管運動研究

サマーキャンプ@亀田を開催
ジャーナリスト 小川 明

大腸用カプセル内視鏡の前処置と病勢評価の有用性

JMS Eye 
都市部の高齢化と看護師不足

【特集】医学部受験
2013年度医学部入試は、こうなる

がん教育で関西7大学が連携

厚労省が患者満足度を調査

Serials
一流の講師陣が医学部合格を完全サポート
医学部受験専門校プレメディカル東京

Medical Who’s Who 国立大学法人千葉大学 学長 齋藤 康

ラクトフェリン物語

関西JMS 神戸市長 矢田立郎

次号予告

次号予告 はコメントを受け付けていません
Filed under JMS編集部より

月刊JMS 2012年10月号では、米国ワシントンで開かれた国際エイズ会議の様子を巻頭でお伝えします。「エイズの終焉」を目標に掲げたこの会議では、ヒラリー・クリントン米国務長官のスピーチのほか、完治例や予防薬などの画期的な発表もありました。また、後半には2013年度の医学部受験に向けた特集を組み、入試の傾向や大学ごとの変更点などをご紹介します。発売は9月28日です。皆様からのご購読のお申し込みをお待ちしております。